NEWS
2019.8.21
日本経済新聞に掲載されました☆
蒸し暑い日が続きますが、
広島県の連続真夏日も27日間で終わりとなりました。
お盆前は暑かったのですが、
昨夜はコオロギの鳴き声を耳にしました。
立秋を迎え、秋に向かっているのことを感じました。
さて、ジブンハウスですが、
他県版の日本経済新聞で紹介されました。
文字が見えにくいと思うので
抜粋しますと・・・・
住宅メーカーのジブンハウスは戸建住宅の購入手続きをインターネットで完結するようにした。
従来は営業担当者との対面で仕様などを詰めていたが自社サイトに希望の仕様を入力するだけのため、
成約までの期間を従来の半分に減らすことができる。
住宅の内装にこだわりたいが、仕事で忙しい共働き世帯の需要を取り込む。
ジブンハウスは自社で仮想現実(VR)や人工知能(AI)を組み込ませた住宅販売サービスを開発している。
消費者がオンライン上で好みの内装を保存し、そのまま成約手続きの打ち合わせ予約ができるようにした。
間取りや部屋数などの内装プラン142通りの中から住宅仕様を決めていく。
VR空間上で玄関からキッチン回りの食器棚の形状など1つずつ決めると瞬時に画面上にデザインが反映される。
家を建てたいエリアや戸建の坪数を入力することで、施工にかかる費用などの見積も表示される。
規格住宅って注文住宅と違って
間取りの妥協があったり、安物と思われていませんか?
いえいえ、違いますよ。
ジブンハウスの各シリーズの間取りをよーく見てください。
ジブンハウスは「究極を目指した住宅」なんです!!
Let’s Try! VR体験!!
ご不明な点があれば
お気軽にお問合せください(*^_^*)